2月6日(金)
新白島駅を訪れた後、西白島に寄ってみると山田最後のエアロM・19052号がこんなところに。どうやら廃車になったようです。当サイトでもお届けした通り、2日前はまだ生きていたんですけどね…松江から帰ってきたガーラさん。というわけで夕陽がいい感じにさす広島BCへ。
かつて近鉄バスの関空リムジンだった防長セレガ。幕も含めて青色の一体感があります。
30号線の183号は何気に管理人初撮影ですw
スワロー塗装のエアロバス。ここから3時間かけて高松を目指します。
新車ながら定期運用を持たない865-45号。この日はリードライナーでした。
広交は急行タイムに突入。安佐北区までノンストップの勝木行き。
かつてキリ番「広島200か1600」を 名乗ったスワローガーラ。岡山→広島→島根と転属歴も多い車両です。
と思ったら今度は「岡山200か1001」というこれまた奇妙なナンバーが登場。しかもまたスワローガーラ(((
回送表示に変わっちゃいましたが、吉田線代走だった呉電エアロM。本当、広電管内だったらどこでも走っちゃうんだなぁと。。。
いよいよ引退まで秒読みとなった山田のP代ブルリ。しかしながらその姿は普段と何も変わりありませんでした。
冒頭の赤エルガが折り返してきました。この車両によって広島BCを発着する在来路線バス5社がすべてエルガをBCに乗り入れさせていることに。広島のバス事情も変わったなぁと。
そして待機スペースにリムジンの西工92MCが登場~ 管理人が西工の車種で最も愛する車両です。
例年よりも少し早く導入された今期の広電バスの新車。前回に続いて今回は24882号を捕獲。
オフシーズンなのもあってか最近あまり注目を浴びなくなったサンフレバス。サンフレ電車同様、サンフレバスにも来シーズンは多少のラッピング変更があってもいいような…?
やっぱり西風車なら何でも入る沼田ループ。 つい数日前にはエルハイも入ったとか
島根からやって来たエアロバス。本当中Jの車両転廃は複雑です。
さて本日のメイン。毎度当サイトを賑わしてくれる26648号がこの日はくすの木台線へ。やっぱりくすのき台線といえば緑幕です。
折り返しはこころ線でした。広電屈指のドル箱路線に西工58MC、これが政令指定都市の公共交通機関なんですw
一方、ある日突然消えてしまいそうで怖い熊野の西工58MC。かれこれ25年選手です。
個人的にはこの幕も今春で見納めかと思っている廿日市のセレガ。 同期が消えてゆく中で今も残っていることが本当奇跡です。
これくらいで週末のセンターからは引き上げて地上へ。先日曙から仁保へ移動した呉電ブルリの64787号。所属は江波なんですが、まさかの市内線制覇…
折り返し。そろそろバスロケ機器の設置工事も終盤に差し掛かったらしく、いよいよ見納めになってきそうです(たぶん)
相変わらず緑のバス多めでお送りしましたー
0 件のコメント:
コメントを投稿