デルタの窓口

2015年2月6日金曜日

緑が多めです

2月3日(水)

さてここからはバスのラッシュに観察の対象を移すことに。タイトルの通り、気づいたころには電バスばかり撮ってました。まずは三段峡線代走の24637号から。しかし三段峡まで2時間もBRCかぁ…



















つい先日導入されたばかりの今期の新車。今年もブルリⅡが大量導入です。



















個人的には好きな西工58MCと黒幕の組み合わせ。渋いっ。



















クレアラインの特急運用からそのまま流れてきたエルガ。 すぐさま呉へとんぼ返りです。



















いよいよラストスパートを迎えた宇野中古エアロM。やっぱりエアロMは方向幕が似合います。



















一方緑のエアロMとはうって変わって元気すぎる青いエアロM。未だに主力車両なのがいいんだか悪いんだか。。。



















ノンステエアロスターが急行便w 最近は狭隘路でおなじみ高陽台線や安佐大橋線にも入ったりとマルチすぎる運用っぷりです。



















だんだん存在感が薄れてきたサンフレラッピングバス。チームには今年こそいい結果を残していただきたいですね~



















ついに5台目となった広交の新7E。とりあえず新7Eの増殖はひと段落したようですが。。。



















珍しく定時に来たドリームスリーパー。というよりはメイプルハーバーが早着し過ぎ……



















そして本日最大のネタ♪ 大洲車なら何でも入るこの運用に26号線がメインのエルガ・181号が登場。本当この会社の運用は自由ですw



















今期の新車による転属で去就が注目される吉田のツーステブルリ。あのカツカツな幕が結構お気に入りです。



















西工車が交代で代走に入る五月が丘線。前日は26648号、本日は29597号でした。



















先ほどの折り返し。今のところわずか4台ながらも、確実に赤いエルガは勢力を拡大しているようです。



















大阪観光バスからの中古・セレガGJ。中国バスの中古車は奥が深いです。



















廿日市代走の19598号。西白島常駐となった今でも廿日市色の強い車両です。



















広交観光のスキーバス。ここで管理人、最近の広交観光の貸切用セレガーラがLEDで導入される理由に気づきました、こういうことなんですね~



















続けてユートピアサイオト行き。気が向いたらもう一度この便を狙おうかな。。。



















最近突如行われている幕式96MCのLED改造。幕式の方が瞬時に色で経由地を見分けられるのでいいような…(by京都市交通局)



















本四バスが広島BCに顔を出す数少ない運用。むしろこの辺りで本四バスと言えば貸切事業者のイメージが強いです。



















 ドリーム岡山・広島号。安定の30分早着で~す。



















広島バスの最古参級車両となってしばらく時がたった851号。この車両もいよいよ去り際なのかもしれません。



















先日きなり村の運用を乗っ取った置き換えた19643号。正直、あっという間に置き換えられちゃったなぁって感じです。


















あまりここには顔を出さない仁保車。しかも県庁前バス停でしか見られない「市役所」がやたら大きいバージョンのLED表示です(笑)



















一旦センターに出てきた後に鈴が台始発の便に充たる19647号。



















で、こっちは宇野中古エアロM。薬師が丘の19053号が本日2度目のセンター登場です。



















再び電バス今期の新車の1台・24884号。新車特有の光沢にあふれています。



















日野ウイングのない顔が返ってクールな14573号。



















26648号は前述のとおり五月が丘の代走…と思ったら今度は花の季台へ。ご苦労様です。




















本当はまだ新車や再登録車を捕獲したかったんですが、寒さに負けて撤退。とりあえずバス編はこんな感じでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿