デルタの窓口

2017年1月16日月曜日

夏のぶらり京都'16 その1

8月12日(金)

お盆にちょこっと京都まで行ってきました。



















今旅最大の目的は京都鉄博に行くことでした。 ネットでは評判が様々ですが、いざ行ってみると思いのほか楽しいこと。



















103系も歴史の1ページとして展示される時代に。よくよく考えたら大宮ではとっくの昔に103系が展示されてましたけどね……w



















西日本鉄にはお馴染みのカマも。開館からけっこうの時間が経ったはずなのに、まだまだ塗装が輝いてます。



















そしてついに拝むことができたEF65のトップナンバー。現役時代を知らない管理人にとって、宮原で眠っている頃は神話的存在でした。



















中に入ってみると見慣れたクルマが。てっきりもう現役引退して展示されているのかと思いましたよ。(お盆限定公開だったようです)



















価値あるものなら、マスコットさえも収蔵しちゃいます。



















国鉄厨にはたまりません。



















DD51は床下も見学できます。こうでもしてくれないと、広車のクレーン実演くらいでしか見れないですもんね。

























その他いろいろ。お盆なので、どの車両に行っても人だかりでした。



















外には夏休み中のポニーが。姫新線に転用される話が出てましたが、寿命的に大丈夫なのやら。。。

























やっぱり梅小路はこの扇形車庫の方がなじみ深いですね。ネットで見る限り、博物館が開館してからの方が転車台の使用頻度が増えたような・・・



















その扇形車庫の外には、これはこれで珍しいものがずらりと。ちなみに写真のトワイライト客車は、さっきのキヤ141によってつまみ出されてたみたいです。



















建屋内にはD51-200も。近い将来、広島の周辺でD51が走りだすことに未だ実感が湧かないです。



















個人的に気に入っているプレートがずらりと並ぶ壁。一方1階には、弁天町時代に引き続き客レのヘッドマークがずらりと並んでました。

























そんなこんなであっという間に退散。閑散期にはまた来たいです(笑)




















その2に続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿