9月28日(月)
前編に続いて支線巡り。もぬけの殻と化した関空に来ました。
国際線への通路は封鎖。空港関係者以外本当に誰もいなかったです。
例の切符アートも。2作品つくる気合がすごい…
さらに南下して多奈川線へ。
夏の駅って感じの光線でよきでした。フォントなにこれ…
みさき公園に戻っては和歌山市駅へ。お昼もいい感じの時間なので小休憩です。
午後の部は加太線…の顔をした和歌山港線から。
元の雰囲気を残しつついい感じに洒落た車内になっていました。最近の観光電車は魔改造が多すぎるのでこれくらいの方が居心地いいです。。。
真昼の和歌山港は静かなもので。端まで来たので戻ります。
今度こそ加太線。
かい号もよかったですが、加太駅もすごいことに。柳井の金魚みたいです。
さち号の色違いですが、こっちはこっちで目の保養になりそうな色合いです。
本線制覇に続いて高野線… は次回以降に回すとして水間鉄道へ。スルッとKANSAIでは乗れないですが、ここで乗らないと一生乗らない気がしたので訪問です。
東急で27年、水間で30年とすでにこっちにいる時間の方が長くなっている1000系で水間観音まで。
なんかすごいマークがついていました。向こうには水間鉄道のマークを付けたクルマがいるのでしょうか。
関西を代表する駅舎の一つとして名高い水間観音。
後編に続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿