デルタの窓口

2022年12月25日日曜日

師走の大東京'22 その2

12月10日()




午前編の続き。守谷からは大人の事情で非電化なままの"都市型ディーゼル路線"へ。

単行で下館まで。改札からホームまでの雰囲気が完全にことでん瓦町なので、もう電車が来るとしか思えないんだわ。

下館でそのままJRの跨線橋を通り抜けて真岡鐵道へ。どっちも似たようなクルマが走っているので訳わからなくなりますが、こっちは元JR線の三セクです。


とりあえず茂木まで完乗。14時過ぎにしてもう夕光線ですね。

駅前で売っていた味噌団子と鮎の塩焼き。最寄りのコンビニまで1km強なので、もう買わない理由がないですよね。

団子を頬張ってたら後ろから強烈な汽笛が聞こえたのでお散歩へ。ちょうど側線から入換で出てくるところでした。

踏切の手前で折返したのでこのアングルを。C57で育ってきたので、画像で見るC12はSLの割にか弱い印象でしたが、生きてるカマは迫力が3割増しで見えるので全然圧巻でしたね。

駅に戻ってさっそく乗車。SLもおかといえばなんといってもロングシート付の客車です。HMでお察しでしたが、車内が大変なことになっていました。


客車のサボ。ローマ字だけ見たらスタバみたいやな(ちな英語はmocha)

真岡で長時間停車があったので途中下車。このレベルでSL町おこししてるところ、そう全国にないのでは…?


真岡からはサンセットな車窓とともにラストスパート。列車密度が高い区間なので、その分スピードも上がっていい感じに。

茂木を出て1時間半、なんやかんやあっという間に下館に到着。
折り返しは整理券不要の乗り得快速列車として真岡まで運行されますが、時間的に厳しいのでここで離脱。SL特有のノスタルジーでしか得られない栄養を摂取できました。


下館名物・サティを居抜いた駅前市役所。イトーヨーカドーを居抜いた土浦もたいがいですが、こっちもこっちでなかなかですねぇ。

もう一度駅に入ると乗り得快速がちょうど出発していくところでした。素敵な夕焼けだ…


常総線に戻って取手へ。茨城のミッションはクリアしたので都内に戻ります。


夜は板橋で大学同期とご飯へ。お互い大して酔ってもないのに、関西の音沙汰がない同期たちに連絡しまくる害悪会食してました(笑) シンプルに楽しかった。
食後は翌朝に備えて上野へ移動。


そのまま上野のネカフェで一泊…と思ってましたがさすがは土曜日の上野。どこも空いていなかったので終電で松戸へ。1時をすぎてやっと就寝です。


翌日編へ。どうでもいいですが明日も大学のメンツで会食です。

0 件のコメント:

コメントを投稿