デルタの窓口

2022年12月16日金曜日

さんふらわあの陣②

9月10日()


①の続き。なんやかんやで神戸まで出てきました。このタイミングで日本丸来たか…

さすが土曜日って感じの光景も。


すっかり存在感が消えていましたが、振り向けば包まれたポートタワーが。あと1年半はこのままらしいですね。

何度もメリケンパークに来ているはずですが、初めてのカワサキワールドへ。入口からワクワクさせられますね。


入ってさっそくニンジャの群れ。ツーリングブームの流れもあってか、乗り物博物館にしてはカップルがまあまあいた印象。


個人的この博物館のシンボル。ウエストひかり塗装の0系って意外と数えるほどしか残っていないのでは。


ただカワサキワールド自体がだいぶコンパクトな博物館なので、0系も妻面をカットして無理やり収容されていました。んーシュール…


キッズたちの隙をついて運転台へも。やっぱりこういうメカメカしい昔の運転台の方が大きいお友達もテンション上がりますね。

ちなみに0系の横には電車でGO!の筐体も。西日本だとアーケード版は絶滅間近なので本当に貴重です。


博物館を出ると既視感しかない赤い電動自転車が。せっかくだったので名物国道に立ち寄って三宮に戻りました。

住吉に移って駅前バス乗り場へ。やっっっっと本題です。


この数週間前に大学の後輩が合宿で乗ってるのを見ていいなと思い、勢いでポチったさんふらわあで一路西へ。18きっぷ1回分で日帰り関西往復するのもコスパ悪いと思っていたので、文字通り渡りに船でした。


クルージングフェリーの象徴ともいえる中央の螺旋階段。もうこれだけでテンション上がりますね。


奇しくもこの日は中秋の名月。昇りかけの満月を背に九州を目指します。


数ある瀬戸内海夜行フェリーの中で今回さんふらわあを選んだ理由の一つ。50周年記念でグッズがすごいことになっていました。


出港して1時間ほどで明石海峡大橋を通過。まだ21時前だけあってデッキも大繁盛でした。


逆に閉店間際のレストランはすっからかんでした。皆さん乗船して出港までの間に済ましたようで。


乗船受付時に謎の金券を渡されたので、こんなバラエティあふれるディナーバイキングがなんと500円ちょっとでした。胃袋が小さいのでこれで満足でしたが、体育会系の人たちが合宿で乗ってきたらどうするの…

食後は自室へ。電波が届かなければWi-Fiも回数制限付きなので、流行りのデジタルデトックスで久々にゆっくり読書していました。あれ、普通にQOL高くない…?

日付が変わったころに瀬戸大橋を通過。デッキで肉眼レフだけして床に就きました。③へ続く

0 件のコメント:

コメントを投稿