3月19日(土)
房総半島を制した翌日、最後は京成を乗り倒して東京を後にします。この3連休までは全線フリーパスが使えるので、千葉で購入してさっそく乗車。
まずはちはら台へ。高架で支線な感じがしないのに単線なのが面白いですよね。少なくとも大手私鉄では稀なケースかと。
続いてユーカリが丘で下車。不動産屋さんに行ってきました。
不動産屋が運営する山万へ。この顔でモノレールじゃないの意味わからないでしょ(そこじゃない)
車内はどことなくナローゲージみたいな窮屈さが。素敵だと思います。
そのままさらに東へ移動して芝山鉄道へ。千葉県って変な鉄道会社多くないですか…?
数字上は2.2kmと分かっていても、実際乗ってみるとよくこの距離だけで鉄道会社できるなって思います。しかも芝山町の北部をわずかに掠めているだけで、路線のほとんどは成田市ですし。
芝山鉄道の延伸に期待しつつ、一駅戻って東成田へ。言わずと知れた旧成田空港駅ですが、廃墟感が最高でしょ。
金網越しに昔の改札も見えます。コロナ禍が落ち着けばツアーとかで内部を見学したいですね。現地に行ってなおさら思いました。
最近はすっかり有名になりすぎたせいか、改札横に解説もありました。
ちなみに駅の外はこんな感じ。この何も主張しない地味さがいいですね。
実質過去の遺構と化しているので、電車の本数が少ないのが惜しいところ。仕方ないので歩いて空港第2ビルを目指します。
10分ほどで到着。道中のトンネルで誰とも擦れ違わなかったので、東成田駅は本当に陸の孤島なのでしょう…
成田空港周辺の京成線の乗りつぶしが地味に複雑なのですが、成田→東成田→第2ビル→成田→成田空港→成田スカイアクセス線と潰していきます。
風の噂で"ライナー券を買い足せばワンデーパスでもスカイライナーに乗れる"らしいので、実践してきました。160km/hの世界を初体験です。
車内で昨日の残りのぬれ煎餅を摂取。
おやつタイムをしているとあっという間にスカイツリーが左側に。文明の利器ってすごいですね。
スカイライナーの感想としては、160km/h走行が第2ビルを出てすぐの区間だけで、北総線区間からは流しで走るので出オチ感が否めないですね。もしこれから乗りに行く人は上野発の方がおすすめです。
話が逸れましたがその7へ。
0 件のコメント:
コメントを投稿