デルタの窓口

2021年2月12日金曜日

銀秋の名古屋遠征 その4

9月20日()

その3から。4連の6000系で知立に戻ります。

フルカラーな6000系でさらに北へ。碧南も知立も猿投も難読過ぎでは…

というわけで猿投。本線ではまず見ない赤い電車がごろごろいました。

地下鉄経由で一気に名古屋は上小田井。気づけばもう夕方です。

この日のメインディッシュは築港線。関所が開いている貴重なシーンです。

LEDの時代にサボで対応し続けてます。どういう事情なのかすこぶる気になるところ。
日曜日ながら結構な人が乗っていました。せっかくなので少し散策。
10分ちょっと歩いて末端に到着。ここがあの甲種でよく見る場所かーと少し感嘆。

駅まで戻っていると電線がすごいことになっていました。えぇ…
駅前には天下の三菱が。最終の大江行きで戻ります。

ダイヤモンドクロスも撮影。何回でも通りたいジョイント音でした。

大江からはそのまま南下してセントレアへ。

せっかくなのでB787の初号機を見てきました。広島空港でデビューしたての787を見たのがもう9年前なのかと思うと「時間の流れ早っ」ってなっています。
終点まで特急に乗り通して岐阜。もう少し乗ります。
2階の本線ホームから降りて1階の各務原線へ。繋がっていれば6の字運転で効率よさそうですが、そういかないのが名鉄の面白いところ。

名古屋に戻ってきたころにはこんな時間でした。東岡崎特急に最新の9500系。

1日2本だけの知多半田急行。最後までボリューミーでした。

そのまま最終の東山線に乗り継いで2日連続同じ快活にログイン。その5に続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿