1月11日(火)
※(サブタイトルが適当ですがりんかい線には乗って)ないです。
霧に包まれた高尾山に登ったところまでの続き。下山して京王の乗り潰しを再開です。
京王の西の拠点・京王八王子へ。適当な改札から出たらこじんまりとした西口でした。
続いて多摩動物公園へ。これまたメルヘンな電車が来ました。
高幡不動の留置線には迎春ステッカー付の5000系が。動物公園から帰ってきたときにはもう剥がされていましたが。
またまた迎春準特急。天気さえよければ…
多摩動物公園駅。平日とはいえ子連ればかりだったので、一人旅ヲタクには居心地の悪い空間でしたね(棒)
ところ変わってもはや誰もいない府中競馬正門前。オンオフの差が激しいんですわ…
振り返れば東京競馬場までの一本道。完全に余談ですが、初めて当てた馬券は日本ダービーだったりします。
このだだっ広いホームに2両編成がぽつんといる感じの落差が素敵です。
続いては相模原の中心・橋本へ。京王線のターミナルなはずなのにどっちも都営車というバグが発生してました。
んでもって世田谷線。実は今日はまったく時刻表を調べずにただ来た電車に乗っているので、昼ぐらいには京王を完乗して東急に転戦しているイメージでした。思いのほか高尾までが遠く、渋谷に着いたのが16時とかだったので東急は諦めましたが…
ただ日本の路面電車全車撮影も目指しているので、世田谷線だけは下高井戸周辺で撮影。これで302号以外は回収できました。
明大前で乗り換えて吉祥寺へ。相変わらず井の頭線は地方の人間からすると少し高貴ですね(ド偏見)
渋谷に来た頃にはすっかり空が薄暗い時間でした。夜行バスまでの微妙な時間に悩んだ挙句、手元にあった地下鉄1日券で都電へ。
電車ロケを見るとこれまた未撮影の3両が全部運用に出ていたので、王子駅前で適当にバルブしていました。
他都市に比べて控えめすぎる転スララッピングも。条例か何か忘れましたけど、そういう意味では随分住みにくい街ですね…
大塚駅前止めの7702号を撮ってそそくさと転戦。
せっかく王子にいたのでそのまま南北線で浦和美園まで。ワールドカップのあれこれが色濃く残っていました。
(…延伸の前に公営化して埼玉高額鉄道をどうにかしてほしいものです)
さすがに夜行バスの時間までのスケジュールを逆算して、結果少しだけ時間が余ったので東京タワーへ。いろんなところから見えますが、赤羽橋の東京タワーが一番好きです。
ホームドアのある地下鉄でいちいちカメラを出すのも億劫だったので割愛しますが、この後は浦和美園→目黒→三田→赤羽橋→勝どき→新木場→和光市→新宿三丁目で移動していました。そしてそして旅の最後はエアロキングへ。超得得ドリーム号とかいう
狂った名前ですが、なんせ東京~大阪が2500円なのでJRバスにしては破格です。
そのまま翌朝は下宿に荷物を置いて大学へ。オミクロンが急速に拡大したので、結果的には最後の対面ゼミでした。
悲しいかなこれにて冬休みのお出かけは完結です。最後までご覧いただいた猛者(?)の皆様、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿