6月10日(日)
今年も祭りの季節がやってきました。例年通り江波線で疎開組を迎え撃つところからスタート。デジャヴでしょうか。休日の朝っぱらに652号が回送で江波線を下る光景、記憶にあります。 (出典:http://hadashinokursan27.blogspot.com/2017/06/17-part1.html)
疎開2本目は762号。これもデジ(略 (http://hadashinokursan27.blogspot.com/2016/07/2016.html)
江波では木南顔が縦列留置される展開に。今振り返ってみればこの日一番熱いシーンだったかも。
疎開組と入れ替わる形でレトロ電車が出庫準備へ。この辺りは毎年撮ってる気がするのでスナップ風に。
立て続けに238号も出てきました。
例年とは違って2両が立て続けに江波を出たので、一時はここまで距離が縮まりました。
さすがに国道2号の信号に238号がかかって差がついたので、先回りして十日市町へ。幕灯がついているのがいい味出してます。
続けてハノーバー電車も。この辺りで雨が強くなってきたのでいったん離脱。
雨が弱まって千田車庫へ行くと、着々と準備をしている途中でした。さすがにろでん号までは今年は撮れず。
開場までは、臨カン付き1900形の出庫ラッシュを。産業会館でも催し物があったそうです。
昨日に続いて1902号。PASPYのステッカーがなくて愛称板も無いなら昔みたいでしっくりきますが、ステッカーはあるので余計違和感が。。。
出庫ラッシュを撮ってるうちに開場しました。もう23回目なんですね。(毎年言ってる気が……w)
改めてろでん号を。
今年も珍幕を纏って参戦している802号。
LEX枠(?) には今年も最新鋭のクルマとして1013号が。
582号も幕だけは祭りモードに。たまには京阪神並びで展示とかいう年があってもいいのではないかと思ったり。
かなり手の込んだカンがささってた768号。ところで今夏の運行スケジュールはどうなっているのでしょう……?
これまたデジャヴな位置に3701号が。もうここまで来ると笑っちゃいます。
今年は検修庫の扉が閉まっていたので、少し下がって650形並びを。ちなみにこの並びも(略
さすがに去年はVVVF化されてなかった805号。床下見学できるかと期待しましたが、そこまで上手くはいきませんね (苦笑)
その2に続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿