デルタの窓口

2019年9月22日日曜日

真夏の北陸遠征 その1

8月4日()

18きっぷが1回分余ることが分かったので、思い切って日帰りで北陸三都をめぐってきました。あまりに弾丸ゆえ、旅の始まりは高槻駅から。


















茨木の始発と30分近い差がつくわけですが、これが福井での滞在時間に大きく影響してきます… あ、ちなみに207系はF1でした。


















さすがは18きっぷシーズン、席取り合戦をしていたら次の写真はいきなりこんなところに。


















側線にはレトラムが。一瞬また調子悪くなったのかなぁと思っちゃいましたが、単純に非冷房で秋まで休んでるだけでしたね…


















さらにその奥には602号。もう運用に入らないなら、いっそ203号と同じく保存してほしいのですが、簡単にはそうもいかないようです。


















福井駅を経由しない田原町行き。


















そろそろ時間なので武生駅に戻りつつ何枚か。


















武生からは521系2連で。あんまり話題にならないですが、18シーズンの北陸線もなかなかに地獄絵図ですね。特に2連。


















あっという間に金沢へ。あまり聖地巡りとかしない人ですが、この間とあるMVで見かけた場所だけにちょっと嬉しくなったり。


















今回の金沢→富山は高速バスで移動してみました。写真撮るの忘れましたが、Wi-fi・コンセントつきで三セクよりも安かったので、今後高岡に用がない限りはバスで移動しようと思いました(((


















いきなり超低床コンビがお出迎え。同じ路線でメーカー違う超低床が行き交う光景は何度見ても不思議です。


















いったん地鉄から離れてライトレールへ。仮設ホームでの運用が始まってました。


















岩瀬浜まで乗り通す時間はなかったので、駅周辺で適当に何枚か。


















インテック本社前でも。カーブが多いので案外ロケーションには困らなかったです。


















今年デビューしたシルバー編成。いよいよ地鉄と繋がるのかぁって感じです。


















最後の編成は駅前のカーブで。日中動いている編成は全部撮れたので、ぼちぼちライトレールからは撤退します。


















プラレールみたいと話題になった例のやつ。


















とは対照的に、新しいのに廃墟みたいな扱いになった電停も。何とも言えない不思議な感じです。


















地鉄編はその2で。続きます~

0 件のコメント:

コメントを投稿