デルタの窓口

2014年8月26日火曜日

生き残るもの、消えるもの

課題に追われつつも広島界隈のバス界に大きなネタが走ったため、軽く撮影へ。2日分ドドっと更新します。

8月25日(月)

この日、ついに広島バスにもエルガがデビューしました。これまで三菱車や日産車ばかりで、J-Busとは無縁だった赤い会社もついに導入に至りました。さっそく羽衣町バス停で確保。


















そのまま勢いに乗って袋町歩道橋へ。毎回思わずシャッターを切ってしまう768号。


















338号。・・・ということは、私事ながら広島バス全車をコンプリートしました。(1枚も撮れないまま廃車になったものもいるので、素直には喜びにくいですがw)


















吉島病院から帰って来たエルガ。広島バスは窓枠に「ERGA」のロゴが表記されているので、仮にブルリⅡが導入されても見分けられます(笑)


















一方心配なのは都営中古7E。運用を見ている限り、今回のエルガ導入では生き残りましたが、そう先は長くないような・・・



















「生き残れるか」という点ではこの車両も。気づけば3300番代のバスは着実に数を減らしているようです。


















そういう点ではこの車両も。まあ安定の朝だけ車両なのですぐには消えないと思いますが。


















阿品台から広まで幅広く代走をこなす14623号。この日は安定のクレアラインでした。


















たまに佐伯線の車両が乱入するこの運用。14760号でした。


















場所をバスセンター裏へ移したり。もと南海バスのブルリ。


















ワンステエアロスターはまさかの大畑行き。初めてみた・・・


















一時は全滅かと思われながらもひそかに生き残るエアロM。1日でも長く走り続けてほしい好きな車両です。



















最後は今年導入された芸陽バスのリムジンを撮って撤収。





















8月26日(水)

学校帰りにふらっと広島駅へ。いきなり珍しく31号線に入る726号から。


















昨日24号線だった325号は50号線に。


















運用に就く旭町行き、休む旭町行き。



















某氏がやたらくいつく芸陽バスの阿戸行き。「ATO」ですよwww 別に自動運転ではないですけど。



















326号は管理人がいつみても26-1号。板につきすぎた運用です。


















そして向こうから今日最大のネタが。


















ついに23号線から抜け出した広島バスのエアロスター。Twitterで事前に情報を得ていたとはいえども、実際に広島駅などで見ると違和感しかない。


















折り返しも車に被られながら無理やり撮影。この運用が一時的なものなのか、今後の変化に期待です。



















最後は13号線にめずらしく入った74593号。曙車が13号線以外で乗り入れることがない広島駅バスおりばで撮影したことが証明です。(稲荷町出た頃にはもう幕回していらっしゃたもんで・・・)




















こんな感じで激しく広島のバス事情が変化しています。まだ営業入りはしてないネタ車両もいくらかあるので、これからも新車に注目しつつ、消えゆく古参車を確実に記録していきたいと思った2日間でした。(まだ大洲のエルガ181号が撮れてねぇ・・・)

0 件のコメント:

コメントを投稿