デルタの窓口

2015年8月9日日曜日

胸熱の関西遠征2015 Part8

8月5日(水)

京都で八つ橋をお土産がてら買って滋賀県へ。気づいたら終着駅にいました。



















比叡山の麓から下ることしばし、着いたのは琵琶湖の玄関・浜大津。しばし第二の京阪を楽しみます。



















駅前の急カーブを曲がる813F。60mオーバーの編成がここを曲がるわけですから、次元が歪むような驚きです。



















この日の原色の稼働率の高さを象徴するかのような離合。石山坂本線って結構ラッピング車がいるはずなんですが…



















ちょっと動いて605F。こんな感じで広電の高床車も撮ってみたかったです。



















坂本から浜大津まで乗車した705F。車両が一巡しましたが、もう少し残ります。



















浜大津~上栄町の中間地点辺りまで移動して815F。山道を駆け上がる軌道っていうのが新鮮です。



















ユーフォニアムラッピングの619F。こういうグラデーション溢れるラッピングもいいですね~



















〆は特急色で。恐らくこの2色の組み合わせって、どんな車両に塗っても似合う気がします。



















あまりに唐突ですが、遠征の最後は軽く阪急へ。 8000系のトップナンバーや…



















宝塚線のリラックマ号など。あまりに高頻度なので、梅田駅にいるだけでかなりの車両を撮れます。



















3300系と5300系のツーショット。こうしてみれば違いが多少は…………?



















最後は京都線のリラックマ号で〆。1300形も初撮影できました。


























時刻は16時半、後はひたすら帰宅するのみです。  

0 件のコメント:

コメントを投稿