デルタの窓口

2020年2月24日月曜日

新春の土佐ドライブ 前編

1月5日()

まーたいつもの顔ぶれで遠征してきました。一瞬壇之浦PAっぽくみえるロケーションからスタート。


















今回の目的地は「高知」。しかも何が気持ち悪いって、別になんか珍しい電車が走るわけでもないにもかかわらず、とりあえず目指したってスタンスです。


















遠征の幕開けは後免のバルブから。昼間こんなに電車が止まっていることはないので、おぉって感じです。


















休日にしかない東西走破便。後免町で見かけるとちょっとだけ特別感があります(?)


















桟橋線のイメージが強い1000形。案の定この後転線するわけですが…


















いったんとさでんから離脱して土讃線沿いへ。今日の目的は路面電車だけじゃないです。詳しくは後編で。


















再び後免車庫。おきゃく電車が出庫準備をしてました。


















2000形も登場。この辺で出庫便がひと段落したので、車とともに西へ。


















思えば休日なので朝ラッシュというラッシュもなく。なので、適当に車を停めれるところを見つけてはブラブラって感じでした。


















歩道橋から2001号。それにしても今年はこの顔をよく見ることになりそうです。


















霧ヶ峰が載ってない200形。阪堺なら冬限定運用だ!ってなりそうですが、こっちでは特にそういう縛りはないようで…


















桟橋線に場所を変えて590形。かれこれこっちに来てもう15年ですって。


















さっきの2001号は案の定入庫に。ちゃんと運用分析したことないんで知らないですが、桝形行きに入ったら全部入庫するんですかね…?


















橋の対岸から 210号。ノリで来た場所の割にはけっこうアングルのバリエーションが多いです。


















金太郎塗装も。


















入庫便がひと段落したので単線区間へ。ここでヤツを迎え撃ちます。


















長くなってきたので後編へ。

0 件のコメント:

コメントを投稿