10月29日(金)
どさくさに紛れて千田管轄を走る806号から。

今日も582号は日中3号へ。後で追いまわします。

この日の3号は352号も日中運用入りしていました。

ところ変わって広島駅前へ。蛍光色で浮きがちなラッピングですが、この日の空にはよく似合っています。

続けてラッピング並びも。コロナ禍の当初は広告車が減っていく一方だったので、景気が回復してきたといってもいいのでしょうか…?

20階建てになるらしい日本郵便のビルと。22年秋開業らしいのであっという間ですね。

ついでに江波貸出の814号。582号が港から戻ってくるタイミングなので西へ下ります。

西広島駅前の味がある看板と。

コイプレはすっかりハロウィンモードでした。

アップでもう一枚。逆光なので補正かけているのはご愛嬌で…。

珍しく昼の御幸橋で抜けたので一枚。山縣選手がモデルなのもあって、躍動感あるデザインがいいですね。

最後は皆六で〆。大阪からひょこっと参戦してきた身としては満足です。

このあたりで広島からは撤退。11月は撮影頻度が落ちますがご承知ください… ではでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿