デルタの窓口

2015年7月29日水曜日

神戸弾丸旅行Part2

7月24日(金)

三ノ宮から少し動いて神戸へ。



















神戸と言えば東海道本線と山陽本線の境界でしょ、ということで0キロポストを。わざわざ花まで植えられています。



















一方3・4番線の間にあった0キロポスト。逆にこれくらいの方が心惹かれます(笑)



















 この後はダッシュでモザイクへ行って神戸恒例のお土産を調達。私事ですが、部活をサボって旅行に来ているので、お土産を買わないと後が大変なことになります(((



















神戸からさらに西へ下って明石へ。ちなみに明石駅は東経135度のラインよりも西側に点在してます。(謎の情報) 



















明石から乗り換えたのは山陽電車。運よく3000系のトップナンバーに当たりました。



















やって来たのは明石の隣駅・西新町。最近になって高架化されたことで話題の駅です。着いて早々アルミ車と鋼鉄車が離合。やったぞい。



















ホームを移動して鋼鉄車同士の離合。データイムのダイヤだと普通同士が離合する駅のようです。



















一方、阪神からの直通特急は猛スピードで通過します。しかしながら、ついこの間高架化されたからなのか、ジョイント音はとても静かでした。



















5000系のトップナンバー。真新しい駅にアルミ車は似合いますね。



















ホーム先端から地上駅時代(仮)の名残を。まだ下り線が少しだけ残っていました。



















せっかくなので駅の外に出て軽く散策。 仮線ということで4年間だけ使われたそうですが、役目を終えるにはもったいないくらいまだ綺麗な駅でした。



















ホームに戻って今度は阪神車を。上りは阪神車も時々来ましたが、下りはこれっきり。時間帯によって偏りがあるみたいです。



















最後にもう一回アルミ3000系を撮って撤収。本格的に山陽電車を撮ったのは今回が初めてでしたが、なかなか充実した時間でした。



















帰りも3000系でした。初期の3000系は6000系に置き換えられるということですが、逆に半世紀も走りつづけられたことを考えると、いかに車両が大切にされてきたかを感じれました。



















JRに乗り換えようとすると反対側にやたら黄色い電車が。広島の鯉党に言わせてみれば、阪神一色なのも、黄色い電車なのもツッコミたいところですが今回はスルーします…w




















この後はひたすら帰るのみ。ですが、それなりに濃かったので続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿