デルタの窓口

2014年9月30日火曜日

秋の花電車2014

9月27日(

焼山帰りの体が意外と元気だったので河合裏へ。関ヶ原の鹿のせいで前運用の機関車が遅れたがために急遽代走に入ったEF210-303号機。管理人、初めてEF210-300番代が広島以西を走る姿を見ただけにちょっと感動。


















まあメインはこっちなんですけどね(苦笑) 227系もいいですが221系も見逃してはいけないなと。何年待っても221系は広島には来ないわけなので、飽きつつも記録しました。


















ケツ打ち。まさかこの2日後に227系がここを通るとは、まだ想像もしていませんでした・・・


















5056列車にはEF66-109号機。当ブログをいつもご覧の方はおわかりかもしれませんが、久々にサメが登場しました。


















そしてカープ電車。例年だともうそろそろラッピング解除なので、撮影はお早めに。当のカープも、首位こそ逃したものの、クライマックスシリーズで今年も暴れてもらいたいですね。


















そして一気に宇品へワープ。あっちへこっちへ行ったりしているので、完全にすっぽかしかけた花電車でしたが、何とか今年も撮影することができました。


















側面。「おもてなし」ですって。そういえば東京五輪が決まったのもちょうど1年くらい前ですね。


















なんとなく鶴見橋が順光だったので。右下に写っているのはなんでしょうねぇ(逃)


















逆光でも的場町で。上りカーブとかかっこいいの一言しかないでしょ。


















荒神カーブでも。ちなみにこいつ、改造はされたものの、元をたどれば762号よりも長老な1929年製の759号が種車となっています。


















というわけで、実質85歳の長老と広島駅ビルで。果たして貨51号が新・広島駅を走る日は来るのか・・?


















世代を超えたトップナンバー同士で。ただ、この組み合わせ前にも撮ったような…(汗)  まあいいやw


















で、検査絡みで806号が5号線に。むしろ3号線で見たかった・・・



















そして折り返し。公式ホームページには紹介されていませんが、一応ダイヤがあるみたいです。定期列車優先なのでダイヤ通りに走るのが難しいようですが。


















そして鮮やかに影ドボンした駅前カーブ。まあまたフラワーで見れるよね・・・きっと。 (逆に見れなかったら怖い)


















 お・も・て・な・し、おもてなし。
(ちなみに翌日開催されたひろしまバスまつりのテーマも「おもてなし」。この街は流行にほぼ1年乗り遅れている件www)


















同じく長い歴史を歩んできた愛友市場は今はもうなく。いつかは再開発ビルとも絡めて見たいですね。


















 的場町の入線はぎりぎり車を回避してまあまあいい感じに。それにしても走行音が響きます。


















遠い未来ではもう走らないこの区間。たまにはこれくらい引いた写真もいいですね。


















そしてダラダラ走った結果、次に追いついたのが相生橋というだらけっぷり。まあ順光で撮れるにこしたことはないので撮れてよかったです。


















そして十日市町で701号と離合。これも立派な「トップナンバー離合」です。


















さすがに焼山帰りで疲れたので土橋で終了。撮影量としては少し不十分ですが、それでもそれなりの質のものが撮れたのでよしとします。


















ここからは城北通り経由でまた河合裏へ。道中、ちゃくちゃくと駅前が姿を現してきた新白島駅を通過。


















すでにネットにも出回っていますが、完成した新白島駅の様子。これくらい緑だと、冬が殺風景なことになりそう・・・


















で、予告通り河合裏へ。遅れていたがためになんとかキハ回送を仕留めれました。


















奥からタラコ・広島色・湿気タラコと、ある意味色被りなし(笑)  編成美は良かったです。


















そしてこのタイミングでまさかのバスネタ。いまだに運用が安定しない吉島のエルガ、この日は27号線で戸坂まで足を延ばしていました。


















そしてひそかに狙っていた94列車のEF210-303号機。土曜にもかかわらず紫コンテナがフルに積んであり、もはや文句の付けどころがない列車でした。


















広島入線。よく見れば3番線にはマリンビューが佇んでいます(笑)


















で、わけあって最後は向洋で締めます。途中ですれ違っためいぷるスカイさん。


















リーグ戦では優勝パレードの約束を果たせなかったカープ。とはいえ、まだ日本シリーズの可能性はあるにはあるわけですから、ぜひとも優勝パレードに期待したいところです。


















そして向洋到着。安定の練習なしでいきなり2073列車を迎え撃ちました。やっぱり重連って魅かれますね。


















ムドはEF200-5号機。この後幡生まで下って、翌日の5056列車を牽引したそうで。


















ラストは1071列車。このアングル、貨物列車特有の長編成の迫力は表現できませんが、それでも機関車特有の威厳のある迫力は伝わるアングルだと思います。




















という感じにどこか引き締まらずこの日は終了。東は苗代から西は土橋まで、またもや冒険しちゃった一日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿