デルタの窓口

2014年9月6日土曜日

週末の広島駅

9月5日(金)

この日は河合裏へ。結局木曜日を除いて毎日広島駅へ通ってしまいました(苦笑) 着いて最初のネタは瀬戸内色C-41編成から。


















夕方の河合裏で上り電車を撮ろうっていうのが間違いなんですよ、はい・・・ ということで順光なケツ打ちも。


















久々に貨物を捕獲。東京~福岡を18時間で結ぶ1055列車です。


















金属窓枠のR-06編成も。今となっては金属窓枠が当たり前だった113系も懐かしいです。


















割と最近登録されたスクールバス。スクールバスって正直トップドアでいいような・・・


















新山口からのキハ回。広島色が先頭かどうかでモチベーションが大きく変わるんですよ管理人はw



















最後尾は光沢あるタラコ2両が。どうせ色褪せるんなら最初から豊岡のキハ47くらい濃い赤でもいいのかも(適当)


















たった3編成だけF編成で生き残ったうちの一つ、F-10編成。個人的にはお気に入りです。


















先日、多くの方の汗によって復旧を遂げた可部線。可部駅に1週間半閉ざされたK-14編成も何事もなかったように走っていました。


















そして94レはムドにDE10-1731号機のムドつき編成。ムドもコンテナも紫だらけですwww


















カマのピックアップで。しかしなぜか8868列車は運転日にもかかわらず現れず。



















カフェオレP-09編成。岡山や京都からは消えつつある色ですが、広島には飽きるほどいます(苦笑)


















チクビ~ム。なR-07編成。本当はこの編成も瀬戸内色でよかったんですけどねぇ・・・


















N編成のトップナンバーと。割と遭遇率が高いです。


















そして広島色。なんとしてでももう一度105系の広島色4連を見たいと思う今日この頃です。

















末期色の離合。227系発表前まではあまり意識していませんでしたが、最近はこういう光景にもカメラを向けるようにしています。


















そして1059列車には伝説の? クマイチが登場。この特殊な外観が何度撮っても撮りたくなるようなクセになります。


















クマイチで河合裏は引き上げてまたもや広島駅バス降り場へ。なんとなくツーショット。


















そして331号による22号線。少しずつ色褪せていってます・・・


















ノンステ新7Eの影響が心配される広交のこの世代の7E。まだまだ元気なんですけどね、いつ消えるかわからないので。


















例のごとく今日も503号な24(ry



















日に日に見るたびにツボに入っていくニューエアロスター。といっても外観上で変わったのは顔だけなんですけどねw


















ノンステ・ニューエアロ・エルガと24号線は立て続けにやってきました。


















管理人的には26-1系統のイメージが強い326号。この日は24号線でした。


















そして今週最大のサプライズ。エルガ・ニューエアロの導入で廃車になったと思われた322号がまだ生きていたという真実。しかも普段は朝の51号線でしか見れないだけに、夕方の26号線運用に感激。


















その直後に322号に迫る張本人が登場。 一体この2台はどういう関係なのやら・・・? (そもそも関係あるのか?)



















ラストは阿品台北行きの代走に当たる14623号を撮って〆。




















こんだけうろうろして、さらにブログの執筆もしましたが、この土曜日は体育祭当日です(笑)
そしてこの週末にちょっとしたビッグイベントがおこるようで・・・(意味深)

0 件のコメント:

コメントを投稿