デルタの窓口

2015年12月31日木曜日

冬のBC観察

12月22日(火)

部活前にバスセンターで朝ラッシュ観察してきました。前の晩にカメラを机上に放置していたら結露してアァァ(略 ということで、ロクな写真じゃないですがお許しください。



















益田線移管で三段峡~広島2往復/日 しか運用がなくなったセレガR。環境的に過酷な運用には変わりありませんが。。。



















少しずつ貴重になっている黒幕急行。渋くてかっこいいんですけどね。



















呉からやって来た黒サッシのエアロM。 宇野中古の時代を含めても新鮮な感じがします。



















何が入るかわからない温品バイパス便は小河原の7Eでした。



















定刻で到着したドリスリ。いつかは乗ってみたい車両です(n回目)



















同世代のエアロMが離脱してもバリバリなエアロK。来年の活躍にも期待しちゃいます。



















三次線にミリオンガーラが入ってました♪ 来春の新車で置き換えられるでしょうから、 いよいよカウントダウンかもしれません。



















大洲車なのに専ら郊外線な186号。たまには21号線に入らないかなと沿線民として思ってます。



















3867の三迫行き。H6年式ながらそろそろ置き換えが視野に入るから芸陽のサイクルは怖いです。



















この日はノンステだらけの30号線。日によってクルマが全く違うから広島バスは楽しいです(笑)



















かつて焼山急行の代走で来ていた99663号が西風新都へ転属してました。しかしLEDがカツカツなこと…



















同僚が次々と離脱していよいよ秒読みとなった26648号。相変わらず吉田線に就いてました。



















 しれっとハイデッカー車をクレアラインに投入した中J。日によって西条行ったり、呉行ったり、浜田行ったりで、不思議な車両のやり繰りです。



















最後は松江線代走のセレガGJ。幕時代こそ違和感でしたが、LED化された今となってみれば何でもアリですねw




















本来は新車の撮影が主のはずでしたが、あまり現れず。やはり地道に撮るしかないですねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿