6月7日(土)
「明日やろうは馬鹿やろう」というとある方の名言を思い出しながら、ブログは撮影日翌日更新・・・ 完全にだらけています。
2014年6月10日で三原~広島が開通120周年を迎えることを記念して、サロンカーなにわ以来久々に豪華列車が走るということで行ってきました。といっても、前日のとうかさんがあったので、管理人が起きた頃には、当の120周年記念号(送り込み)はすでに安芸中野。まあ三原で機回しが見れたらいいやと思いながらゆったりと出発・・・
これがまた、安芸中野の運転停車に間に合っちゃうんですよね。本当バカ停は神です。
とりあえず全体を。なんかやまぐち号客車の出場回送見たいです。
EF200牽引の貨物と離合。
よく知人に「なんでこの車両が最後尾じゃあないんだ」と言われる4号車。車掌室をよく見ると・・・
こんなものがありました。いよいよ今夏からやまぐち号が津和野まで運行再開すると考えると、少しこみ上げるものがあります。
最後尾は機回しで機関車に隠れるのをいいことに特にHMもなし。
安芸中野駅の利用者の半分以上がこの列車に興味を示されていました。
古びた駅名票とともに。今回のヘッドマークは手が込んでいました。
一応ホーム側からも。どこかレール工臨とは違う威厳があります。
そしてその横をゼロロクが追い越し。横並びもいいなと思いつつ、個人的にはゼロロクが好きなんでゼロロクを目立つように少し引いたら三脚が写るというオチ。
ところ変わって白市。 丁寧に送り込みから120周年記念号が通過することをアナウンスされていました。
白市のカーブで撮るのは初めてだったんですが、結構気に入りました。S字カーブという面では、西の玖波、東の白市っていう感じですね。
そして三原。後続の電車で追いついたころにはもう切り離されていました。
そして本当の最後尾。どうも切妻型客車が最後尾であることが許せない人がいるようです(汗)
そんなことを言っているうちに機回しがスタート。今回は4番線を介します。
その間にEF210-168が横目に通過。
そして4番線を逆走。このイレギュラーな運用にも、作業員の皆さんは柔軟に対応されていました。
機回しっぽい光景かなと一枚。
きちんと団体臨時列車もガイディングします。
そしてサンライナー色117系とコラボ。117系が来る新山口でも、サンライナー色とは並べません。
そうこうしているうちにPFが機回しを終えて併結準備に。
やわやわです。
併結寸前で一枚。あたかも連結失敗に見えますが、今回は一発で成功してくれました。
そしてホース整備。狭所にもかかわらずお疲れ様でした。
一応三原駅コンコースにはこんなプラレールが展示されていました。
そしていろいろTwitterでいろいろ話題になった?コピペEF65。
そうこうしているうちに三原を発車。
そして西条へ。ここからは諸事情で画質が落ちます・・・
少し客車が黒ずんでいても、 「SLの煤」とごまかせます。
先頭には記念撮影用のパネルがあり、西条駅の本気を感じます。
なんとなく最後尾。
JRの初期でもありえなかったであろうぶどう色×JRのコラボ。
西条駅の本気はここでも。それにしても西条駅は生まれ変わりました。なんか広島駅の先を越された感が・・・(無言)
そして海田市では、某氏らとアングルが被るので103系とのコラボを一枚。影は無視ということで。
そして広島駅でも無理やり一枚。まあここで撮るつもりなんて微々たりともなかったんですが。
そして横川駅。なんか中途半端な結果に終わってしまいました。
そのあとは某貸切に追っかけ隊として参加してきました。 まずは横川駅へ向かう353号。
横川線で350形といえば訓練車を彷彿させます。
自然と853号に化けたり。さすがにこれでは路上を走れないので外されましたが・・・
側面もこの通り。なかなか手が込んでおれれます。
そして横川を出発。横川の街並みを背後に広島港を目指します。
しかし横川線内でまともに撮れたのは横川新橋だけ。俊足350形はあっというまに本川町に到達します。
そしてもう鷹野橋。 というか紙屋町で狙ったものの、アジャパーな結果に・・・orz
そして県病院前。視力時計もうつっちゃいました。
広島港入線。ここまであっという間でした。
広島港には土曜にもかかわらず768号が。縦列停車です。
その後は皆様の貴重な系統板とコラボショット。本当にありがとうございました!
その後は皆実町六丁目で350形が続行。
「勝手にとうかさんとコラボ」と謳われていたくらいだったのでコラボを狙ったんですが、これが限界でした・・・
そして最後は荒神カーブへ。
俊足350形だけにあっという間の貸切でした。前日祭ということで最後はこのコラボで。
定期営業最終日のろでん号と5101号のコラボ。
そして土曜日にもかかわらず、さっきの768号がまさかの5号線で運用入り。
帰宅がてら追っかけます。比治山下にて。
皆実町の歩道橋はちょっと微妙な結果に。
最後は某高校前で。渋くまとめました。
こんな感じで激動の一日が終了しました。やれやれ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿