デルタの窓口

2015年2月6日金曜日

冬の鈴峯

2月4日(水)

思えば今のカメラになってから鈴峯で3100形を仕留めてないなぁということで出かけてまいりました。とりあえず朝焼けに染まる井口を駆ける103系。



















来ました。本日の市内直通運用は3103号…のみです(苦笑)



















方向幕の電球色に温かみがあります。フル加速で通過していった3103号、脳裏に残るような吊り掛け音を残して去っていきました。



















今日も電前1本目は3703号… 広島港直通時代からこの便は3700形ばかりです。



















さて鈴峯にやってきました。出だしは先日ミゲル君が姿を消した3908号。久々の原色姿です。



















朝焼けを浴びて走る3956号。



















なんとなく信号が青から赤に変わる瞬間にシャッターを切ってみたり。



















そんなことをしていると反対側からは3953号の広電前行き。



















そして差し替えられたC-41編成が静か~に走り去っていきました。こういう不意打ちやめて((((



















5101号もこの日だけは朝ラッシュ限定運用に。JA行きの方は肉眼レフしていましたw



















本番は☆曇天☆ まあこんな日もあります(逃)



















 広電前行きラストは5010号。とりあえずひと段落したのでここからはJRの方へ。



















見た目から強烈な印象をもたらせるH-01編成。さっきの3103号もこれくらい晴れてくれれば…



















カフェオレ8連♪ 少し目を離している間に113系の塗り替えも進んじゃいましたね…



















たまにはこっちサイドからもいいかなと。



















線内運用には3102号~ しっかし逆光なのでセピア風に加工。



















3102号の停車中に末期色8連。だいぶ日差しもいい感じになってきました。



















となると逆に白っ飛びしたり(露出下げればよかっただけの話ですが) 



















想像してみてください、吊り掛けの爆音と橋梁通過時の騒音のコラボレーションを。さすがにうるさい…



















L-01編成からの40N・8連。できればL-11編成先頭がよかったなぁと←



















続けてN-01編成。2ドア車両にふさわしく・・・・



















快速運用でした。確かに需要が高いかと言われると頷きがたいですが、ファン的にはシティライナーのあるあの時に戻りたい今日この頃。



















からのO-01編成。トップ編成が続きます。



















やっと貨物がやってきました、2070列車。満載ですね~



















ホームを移動して3102号の返却回送。 まあよしとしますか。



















先行に詰まったからか徐行運転で通過。そういえば鈴峯女子大前のホームにも電光掲示板が取り付けられました。



















いつの間にか末期色と化していたP-01編成。クリアテールじゃないのがミソです。



















なぜかスカートだけきれいなN-21編成。そろそろJRも朝ラッシュの終盤になってきました。



















この日305系の甲種輸送が行われました。その送り込みなのかEF66-107号機が単機回送で下っていったり。



















最後はD-03編成で。いよいよ引退まで残り1ヶ月、未練のないようにこれからも撮っていきます。




















これにて鈴峯からは撤退。本当は1008号の試運転も見たかったのですが、結局ずっと荒手に放置されていました… この次の日は試運転があったらしいですが(呆然)

0 件のコメント:

コメントを投稿