デルタの窓口

2017年8月18日金曜日

灼熱の関西遠征 その3

8月13日()

その2の続き。前夜は大正に宿を取ったので、この日は汐見橋からスタート。



















「都会の中のローカル線」として最近雑誌とかでもしばしば見かける汐見橋線。短区間なのに工場街も住宅街も走る、2両だけど複線、そんなギャップが乗ってて面白かったです。



















10分足らずで岸里玉出へ。今日は基本的にJR移動なので新今宮へ戻ります。
























環状線に乗るまでの時間で軽く撮影。高野線にはあまり縁がないので、初めて南海の赤い電車を見ました。



















ちなみに本線は人身事故で止まってました。ラピート見たかったなぁ…



















最後は泉北車どうしの離合で。そこそこ計画されている今旅ですが、泉北ライナーは偶然撮れました(苦笑)



















新今宮からは関西1デイパスで京都へ。途中でサンダバの試作車に遭遇。



















一時期廃車説も出ていたプロト681。このお盆は同じ運用に入り続けていたのでなんとか撮れました。




















その後は関西1デ(略 の引換特典「京阪・叡電乗り放題」を使って出町柳へ。最近話題の変態3000系にも出くわしました。 車番を横にって阪急でも見たような…(ry



















出町柳からは叡電へ。とりあえず八瀬を目指します。



















宝ヶ池まで普通に住宅街を走っていたのに、気づけば山の中へ。別に比叡山を散策するわけではないのですぐ折り返します。



















宝ヶ池に戻るときらら離合が。というか乗車率異常です。恐るべし京都のお盆。。。



















仕方ないので後続(どのみち混んでるけど) で鞍馬へ。
























この前まで雪で折れてた鞍馬の天狗像。というか駐車場の脇にあったんですね。



















駅前のデナのライトが点いてると思ったら、さすが叡電。こんなところまでコラボしてます………w



















駅自体は木造駅舎。時間があればこの先の鞍馬寺のケーブルカーまで行きたかったですが、殺人的混雑なのでおとなしく下山します。



















帰りはさっき見たきららでした。宝ヶ池で再びきらら離合。



















出町柳まで戻ってきました。午後からは琵琶湖へ向かいます。



















その4に続きます~

0 件のコメント:

コメントを投稿