デルタの窓口

2018年3月29日木曜日

年度末の色々なリニューアル

3月28日(水)

せっかくの春休みなのに、まだ3100形をまともに見てなかったので高須の方へ。線内運用は3103号でした。


















その後続には3102号も。どういうわけか、今週は2本稼働が連日続いてます。


















さらにその後続にはヤクルト電車も。フォトコンテストは3月いっぱいで終わりますが、ラッピング自体はどうなるのでしょう……?


















西広島に移動すると新ラッピングの5101号が。どうせリニューアルするなら、「おしい広島県」の頃にリニューアルしてほしかったものです(笑)


















そのまま東上すると紙屋町東でこんな離合が。ちょっと無理矢理だったので、順光のアングルでリベンジしたいところです。


















江波に長期貸し出されている814号。805号の方は音沙汰がない感じですが。。。


















ついでに1006号も。


















かなり前置きが長かったですが、やっと今日のメイン。5005号のラッピングが10周年を機にリニューアルされました。


















というわけで、今日は広島駅で出発式。また例のごとく1番線しか使えなくなります。


















前回のカープ電車の時と比べるとギャラリーの数は4分の1ほどに。おかげで何も考えずに撮れます(苦笑)


















久々にくまぴーの姿も。相変わらずのゆるさです(笑)


















椋田社長のあいさつ。PASPYの話から広がって今後のプランまでお話しされてました。


















テープカットの後もしばらく時間があったので駅前カーブへ移動。こうしてみるとかなりオシャレな電車になりました。


















出発式の後はこっちのリニューアルにも。冷暖房完備はありがたいですが、待合室にイスが無いというのはちょっと聞いたことが無いような…………(汗


















夜、さくさくっと足を延ばして日赤病院前行きを撮ってきました。


















というのも、来週からの夕ラッシュ時間帯の時刻表を上りと下りで並べてみると、今までは上りが1本多くて、それが折り返しで日赤病院前行きになっていたのですが、改正後は上りと下りが同じ本数になってました。っていうわけで、夜の便は見納めのようです。


















ついでに広電前の新電停にも再び。なんせ、昼間はガラスが反射していい写真が撮れなかったので。


















改めて電停全体を。とりあえずデカいの一言に尽きます。



















というわけで、工事完了後かつダイヤ改正前という超変革期な一日でした。


















余談ですが、西広島発の日赤行き自体は改正後も2本のようです……? まあ時刻表に載ってない便の実態なんてフタを開けてからのお楽しみなんですケドね。ではでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿