デルタの窓口

2015年2月1日日曜日

赤いつり目を追う@往路編

2月1日()

どうも風邪気味の管理人で~す。。。前日はかなりの頭痛に悩まされ、珍しく休日ながらも家でおとなしくしてました… その分今日はアクティブに参ります。まずは駅前で本日デビューの1007号から~



















30m車の6並び~  ところで最近不調な5106号、個人的にはちょっと気にしています。



















何気にE車のラッピングを一部剥がしたサンフレッチェ電車。今年はあそこに「結集」の文字が入るのでしょうか。。。



















3702号×802号×5102号という2だらけ。何気に5102号が新たな広告を纏っていますが、それはまた後日。



















広交に新車のエルガが入りました。ナンバーも2000番代突入まで秒読みです。



















そのまま急いで河合裏へ。もはやその存在感だけで圧巻されてしまう最後の瀬戸内色C-41編成。 塗装もそうですが、この前例ないほどのパッチワークもかなりのオーラを放っています(笑)



















少し西側へ移動してR-03編成。タイガーロープがあれですが、まあ無視しましょう(逃)



















続けてK-07編成。なんだかんだ言って可部線でも積極的に撮っていかないといけませんねぇ。



















さてメインです。日曜限定の単92レ。 92レは運休でもその折り返しの95レは毎日運行なので、日曜日のみ単機で帰ってきます。そして本日はEF66-30号機♪

























引いてもう一枚。はい、自己満足ですw



















さて、少し非鉄な時間を挟んで広島駅へ。本日のキハ120形運用(昼) はキハ120-333+キハ120-322。



















どうやら227系が安芸中野に止まっているとのことなので目指します。これで(ry



















はい、乗っちゃいました(笑) 無論海田市までですが、たまには103系のフルパワーを感じたかったので…  写真の天神川通過時にはフル加速、まだ3年は走れる気がします(真顔)



















わざわざ海田市で乗り換えて安芸中野へ。ここでやっと227系登場です。すでに併結・解放訓練は終了しており、再び本郷を目指す準備の途中でした。



















反対側。ちなみに、臨時列車や回送列車が止まっていることでおなじみのこの安芸中野駅2番線にも1日数本のみ旅客列車が定期的に到着します。その間の時間をフルに227系は利用しているわけです・・・



















先日C-13編成が入場していよいよ本格的に変革期を迎えたC編成。1両だけ40N車のC-14編成でした。



















さて先回りします。やってきたのは東の白市・西の玖波とS字カーブで名高い白市。思えば山陽本線120周年号以来の白市です。



















通過… と見せかけて回送ながらも各駅停車です。しかしこれでは6連が映えない…



















白市折り返しのN-12編成を交えて。主には白市~岩国が山陽本線の運用区間となる227系には白市駅1番線入線は多少たりとも珍しいかもしれません。(珍しいのも今だけですが)



















さて、自分も東を目指します。誰もが初めて見たときには腰を抜かす広島中央フライトロード。建設途中にも何度か見に来ましたが、まさかこんな山間部に本当に巨大な橋が架かるとは思いもしませんでした…………



















そして本日の旅の東端・本郷にやってきました。227系同様、管理人もここで折り返します。




















記事を書いていて画像が上手くアップされないほど重かったので復路編は別記事でお送りします。

0 件のコメント:

コメントを投稿