8月14日(土)
6日目はこちらから。
広島に限らず西日本各地で低気圧が甚大な被害をもたらしてきたこの日。東北も他人事ではなくなってきたので、いよいよ真面目に進退を考えないと…って状況でした。
安全牌で仙台にとどまるか、攻めて新潟に抜けるかを悩んだ挙句、山越えできるときに山越えしておこうということで新潟を目指すことにしました。
始まりはリッチに東北新幹線から、福島まで抜けて宮城・岩沼まで在来線で戻ってきます。
岩沼からは常磐線で浜通りへ。午前中はまだ雨脚が弱かったので、山下で下車して少し散策することに。
やってきたのは旧山下駅跡地。ED75牽引の貨物列車が流された場所です。
真ん中に建っているのは"大地の塔"。タケノコをイメージしたデザインだそうで。
石碑には当時の記録写真も。震災から10年の節目に東北来て素通りするのもな、と思って立ち寄った次第でした。
その山下駅跡。土地所有権の関係か、鉄路の跡だけがきれいに残っていました。
旅を再開してさらに南へ。原ノ町で大阪ぶりにファミマを発見したのですが、知らない間にファミチキが大きくなっていて驚きましたね…(笑)
それを原ノ町のホームで頬張っていると、少し前にネットをザワつかせたキャラクターが。地方ではまだ密かに生き延びてるって源義経かよ。
いわきに抜けて磐越東線へ。車内で乗客が一斉にエリアメールを受信する瞬間に遭遇して目が覚めました…
(福島のエリアメールは高齢者の避難開始程度の内容でしたが…)
郡山でスタンプ帳を買いにジュンク堂へ(笑) 裏企画で全国の駅スタンプ収集をしており、1冊に64駅まで押せるのですが、早くも1冊目があと十数駅になっていたので追加購入しておきました。意外と北海道で押せましたね…
さらに西を目指して会津若松。最近、かくかくしかじかで下宿に赤べこが届いたのですが、赤べこって首触ってぺこぺこさせるおもちゃじゃないんですか…(((
駅前の白虎隊の銅像。会津地方なんぞ、西日本民が何度も来れる場所じゃないので、とりあえず貴重そうなものは全部撮影。
そしてまたまた西へ。最近ディーゼル化で何かと話題の喜多方までの区間に乗ります。(もしかしたら乗り納めなのか)
喜多方の駅舎が個人的に好きな雰囲気だったので一枚。観光都市らしい造りながら、入口がこじんまりとした感じがよきです。
喜多方に来たらラーメン…と思ってましたが、どうやら大半のラーメン屋がランチタイムで閉店する街でした。
そんな馬鹿な。 唯一この時間になっても開いてるお店があったので、駅から15分歩いて行ってきました。
某すごろくゲームではおなじみの物件ですが、現物を見たのはこれが初めて。スープはいりこベースの醤油で完全に尾道ラーメンです。ただ、麺が太麺でなかなか食べ応えがありました。
喜多方からはディーゼルに乗り換えて一路新津へ。一時は雨で磐越西線もどうなるかと思いましたが、聞くところによればこの数時間前にSLが走れたそうで…?
そういうわけで、なんやかんや新潟に到着。最後に新潟名物の沈んだセブンイレブンを投げときます。
喜多方ラーメンで浮かれている間に、翌日の飯山線の終日運休が決まったのでリスケジュール中です… 岩見沢の件に続いてなかなかハードモードだなと痛感してますね、はい。
今回は以上ですー
0 件のコメント:
コメントを投稿