9月3日(土)
その1の続き。紀伊田辺まで戻って途中下車。
某桃鉄のせいですっかり御坊のヒーローと化してしまった武蔵坊弁慶。田辺って白浜のほうが近くないです…?
田辺観光なんてあまりできないので、駅チカ世界遺産こと
闘雞神社へ。熊野大社の別宮みたいなもんです。
さすがは世界遺産(?) 手水がセンサー式でした。エコというか風情がないというか…
ところ変わって御坊へ。関西最後の未乗路線を制しに行きます。
最後の壁にしてわずか2.7km。あっという間に西御坊に到着です。
とってつけた車止めがこの路線を物語っています…(?)
西御坊駅の裏口。もう他人の家なんよ…
西御坊の"よく見る側"。改めてこの収まりの良さが素敵です。
西御坊からの直線。
波打つレールも気になりますが、写真に写っている直線区間が路線全体の3分の1なんだから驚きです。
日高川駅方向に残る廃線跡。こんな綺麗にプツンと切れる廃線、意外と珍しいですよね。
レールが見えるのも西御坊側の数百メートルだけ。数分も歩けば森と化していました。
折り返しを西御坊で待つには暇だったので、歩いて紀伊御坊へ。キテツの主がいました。
駅舎内にあった本棚。本当に持って帰ってええんか…?
なぜか未だに車籍が残る二軸レールバス。北条鉄道時代に田園風景を爆走する姿を見たかった。
御坊に戻ってそのまま大阪へ。写真だと全然明るいですが、大阪に戻ったころにはもう夕飯時だというから南紀の遠さを痛感します。
夜は大阪でサークルの同期と飯へ。喋りたいこと喋り倒してそのまま滋賀のネカフェに滑り込みました。
余談ですが、紀○鉄道さん、トラブルが起きたわけでもないのにあの距離で2分遅れって面白すぎます…(なお表定16km/h)
0 件のコメント:
コメントを投稿