デルタの窓口

2022年4月1日金曜日

完乗王手 後編

3月30日(水)

終電で米子に滑り込んだ翌日、朝はネカフェの最寄り駅・後藤からスタート。裏口とはいえ駅の存在感がなさすぎる…


これだけ全国のJRを乗ってきてやっと初めて倉吉に来ました。同じ中国地方とは思えないほど縁の程遠い街でしたね。

そのまま東に抜けて鳥取へ。そんなW休業ある…? (実際は倉吉以西で赤コナンが動いていました)


で、駅前に出たらこのパッチワーク巨大ガイドマップ。もう少し観光客に優しさを…


伯耆大山~鳥取の走破で山陰本線は完乗。用は済んだのでとっとと米子に戻ります。
時間的に微妙だったのでスーパーはくとに課金。


普通の人は貫通型先頭車だと見晴らしが悪くてテンション下がるらしいですが、ヲタクはそんなことじゃあへこたれません。ほらセミコンパートメントがあるじゃないか…!(((


倉吉から先は普通にキハ47で米子へ。
余談ですが、気が向いたときにコナンのストーリーちゃんと見るようになったのは、何気に大学時代の変化ですね。地味に周りに影響されています。


米子からはまつかぜで松江へ。実は裏企画で懐鉄入場券を集め始めていて、スケジュールの都合上で特急課金が頻発しています。


松江で入場券を入手して宍道へ。ついにこの旅の、いや大学時代全ての旅行のハイライトを迎えます。


その節目を飾る列車が入線。最後に"広島方面"という文字をバックに花道を歩けるのが最高ですね。


というわけで、これまでこのブログで散々"完乗""走破""乗り通し"なんて書いてきたわけですが、ついにこの宍道→備後落合の走破をもってJR全線完乗を達成します。
そんな節目の車両は現代ローカル線における不朽の名車・キハ120のトップナンバー。これはラッキーでした。(写真のこと考えると柿色200番代じゃなくてよかった…)

発車前に国鉄色381系。こっちはまた夏のいい時期にゆっくり撮りたいですね。


1時間半ほど揺られて出雲横田で15分休憩。島根と広島の県境にほど近い里山にこんな立派な駅舎が、それも何駅も残っているのが木次線の素敵なところです。


列車はさらに登って伝説の三段スイッチバック駅・出雲坂根へ。夕方の最終便なのもあって、ホームには誰一人いませんでした。


出雲坂根といえば駅ナカの湧き水こと"延命水"。自分が遥か昔に来た時の記憶ですが、あの時よりも水の勢いが衰えてる…?


さらに登ってスイッチバックをクリア。右側にさっきまで登ってきた線路がよく見えます。


木次線のハイライトといえばこのおろちループ。これが見えてきたころには、木次線の終わり、そして完乗の旅の終わりが見え始めてきた気がしました。


実際はさらにそこから40分ほどで備後落合に到着。
これにて、JR全線19460.4kmを完乗です。細かい感想は後程。


ここまで3時間ロングシートに揺られたので、さすがにここからは300番代のクロスシートに座りたい…と思っていたら見事に0番代でした。なんでよりによってお前やねん。


最後は三次からいつものキハで広島へ。旅の終わりとともに大学生活の終わり&社会人生活の始まりが迫ってくるので、軽い鬱モードでした。


まあ何はともあれ、JR完乗はめでたいことなので最後は明るく書きます。
まずは自分で自分を褒めたいです(ry いや実際、繁忙期は週7日で拘束されるハードなサークル&学祭運営に4年間最後まで携わりながら、社会人始まる前までによく乗り切ったなと思います。
青春時代の時間を乗り鉄に全振りしている方々もいらっしゃいますし、それはそれで美学だと思います。ですが、両立は両立でサークルの鉄道に興味ない人からもすごいって言ってもらえるのでそれはそれでよきでした。まあ冷静に考えたら、"あなたが今までやこれから旅行先や転勤先で乗るJR線、全部すでにあいつ乗ってるらしい"わけなので普通にやばいですね。きっしょ。

自慢か持論かよくわからなくなってきたので、とりあえず感想書きます。
国鉄末期にあれだけ廃線が発生したわけですが、それを踏まえても現代の鉄道って日本各地に隈なく走っているなというのが第一の印象です。たまに"最長片道切符の旅でほとんど乗ってるから完乗も楽勝でしょ"なんて言われますが、最長片道で乗れるのって1万9千分の1万2千ぐらいなんですよね。要はそれだけ一筆書きでは乗れない盲腸線が日本にたくさんあって、こんな半島の端っこにまで鉄道って伸びているんだと身をもって感じました。

あとは一度完乗したからってもう乗らなくていいやってなることはほとんどなかったです。単純に"夜乗ったから明るい時間に乗り直したい路線"も"途中下車をもっとしたい路線"も山ほどあります。そういった路線を、今度は端から端まで乗り通すことに縛られずにゆっくり乗りたいなと今は思います。

そういうわけで、海外の乗りつぶしは今んとこ考えてないです。コロナ禍なのもありますし、そもそも私鉄がまだ未完乗なので。
感想はこれぐらいです…! 長文にお付き合いいただきありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿